top of page

横浜市の株式会社ヤマシタ梱包は、お預かりした荷物を、安全・確実にお届けする使命感を胸に。

News

​ニュース

introduction

はじめに

お客様から持ち込み(弊社引取は要相談)して頂いた荷物を木箱にて梱包します。

出張梱包も可能です。

カートン(段ボール)の相談も可能です。

短納期も承っております。

梱包後は指定する場所へ弊社が搬入及び配送便にて出荷します。(お客様引取も可)

他にも品目に合わせて防湿・防錆梱包やボルト・コーチボルト・緩衝材(発泡スチロール・エアキャップ・ミラーマット)等を使用して、お預かりした荷物を無事に届ける使命感を持って作業に励んでおります。

また輸出に関してはシッピングマークの貼付けも承っております。

梱包チェック・管理

Service

業務内容

弊社では、梱包・発送に加え、木箱の制作も承っております。ゴム製品、機械関係、工業用品、パーツなど、さまざまなお荷物をお客様のご要望に応じて丁寧に梱包し、安全にお届けいたします。

弊社が取り扱う貨物の約7割は海外向けに輸出しており、輸出国の法規制に対応するため、燻蒸処理済木材やLVL材(燻蒸のいらない集積材)での梱包をしております。

燻蒸処理済木材は、熱を用いて貨物に付着する害虫や菌を駆除する処理であり、貿易において貨物への悪影響を防ぐために重要な工程の一つです。

弊社は、燻蒸処理済木材を購入しています。

今後とも、安心・安全な梱包・発送サービスをご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

燻蒸スタンプ

海外へ輸出する際は木材内にいる害虫を殺処分するために燻蒸(高熱温度にて燻す)処理をした木材が必須になり、弊社は燻蒸処理材を購入しています。JP-0001223という番号は植物防疫所から発行して頂いた番号であり、弊社の登録番号になります。この燻蒸処理をした木材を使用して作った木箱に、この番号を押印します。これで世界各国に輸出しても問題ありません。

燻蒸スタンプ

※火器・銃器などの危険物や生ものの梱包はお断りさせて頂いております。

Equipment

設備紹介

工場

​荷物の保管設備も整えており、万全の体制で発送業務をサポートしております。

株式会社ヤマシタ梱包

4t車・1.5t車・ワゴン車にて搬入及び引取可能

(関東近郊)

自動釘打ち機

自動釘打ち機

木箱の制作​​​

客先のニーズに合わせた木箱やパレットの製作や販売もしております。どのような箱やパレットもご相談下さい。可能な限りご要望にお応えいたします。

フォークリフト3台

フォークリフト3台 3.5t 2.5t 1t

経済産業省認可

経済産業省認可プレート

会社事務所

Information

会社案内

社名

株式会社ヤマシタ梱包

代表取締役社長

長田 桂二

設立

平成11年11月26

資本金

1000万

住所

〒224-0042 神奈川県横浜市都筑区大熊町261

電話番号

045-472-6641

FAX番号

045-472-6488

営業時間

8:30~17:00

休日

土・日・祝

従業員数

取締役1名・従業員4名・嘱託2名

一級工業包装技能士

3名

梱包管理士

3名

経済産業省認可

東日本梱包工業組合員

日本梱包工業組合連合会

取引銀行

三菱UFJ銀行・川崎信用金庫

お問合せ

bottom of page